普通

普通ってなんなんだろう?


ちなみに僕はこの、普通という言葉がとても嫌いです。


普通の定義って人それぞれで、その人の価値観な気がするし、


そもそも普通になりたいと思ったことが生まれてこのかたない。


普通。


なんのとりえもなくただただ社会に溶け込み、なんの色もなく なんの変化もなくなにも生まれることのない時間な気がしてならない。


そこにあるのは安定。


たしかに安定したいんでしょう。


僕はしたくない。


常に面白いことをして、新しいことをして、自分らしいものを作って、色を出したい。


普通というのとは真逆のところにいたい。


なんなら普通が1番怖い。


紛れたくない。


大石卓也。


という人生を謳歌したい。


色々残したい。


という結論に至る。


だからこの日本の普通が1番という風潮に立ち向かいながら生きていく。


そんなこと知らない。


たまたま生まれて物心ついたら日本人だっただけなので、そこの常識とか普通を押し付けられても困る。


僕は違う。


絶対死ぬまでに残したい。


大石卓也はこうだった。


こんなものを作った。


そういうものを残したい。


必ず残す。


だから普通はとか一般的にとかっていうお話しはしないでほしい。


そうなりたくないからそもそも取り入れてないので。


目立ちたいわけではないけどそうやって生きてくと目立つんです。


普通じゃない、変わってる、おかしい。


そう言われると嬉しい。


そうやって生きてきたいから。


理解してほしいとも思わないし理解してもらわなくても良い。


必ず残す。


それだけ。


僕は残します。


こうだったって跡を。


見ててください。


まだまだ成長できる。


僕の表現したいものを届けます。


誰にも真似できないものを作る。


ワクワクしてます。


分かる人が1人いればいい。


いなくてもいいけど。笑


やるぞ。



LILAC Pride&Beauty

since 2017.3.2

0コメント

  • 1000 / 1000