良い環境と居心地の良い環境

こんばんは、松山市道後のマジ卍美容室ライラックの大石です。


今日は節分でしたね。


僕は鬼になりました。


普通の鬼はやりたくない。


鬼のアイドルになりたい。


アイドルといえば深田恭子だ。


鬼の深田恭子になろう。


深田恭子が鬼ならオニキョンだ。


きっとこうだ。





ということで、皆さま。


なんか似てるようで全然違う。


良い環境。


居心地の良い環境。


似てるけど違う。


作るなら良い環境。


楽なのは居心地の良い環境。


居心地の良い環境はいいですよね〜


自由、特にストレスもない、ノルマもない。


そんでもって成長もないと。


あえて厳しくする必要はないけど、目標は最低持たないといけないなと。


こうなりたいとか、こうありたいっていうのが最低ないと。


やっぱり僕らの仕事って自分を表現する場所が必ず必要だし魅力がある人は必ず前に進み続けてる。


時間も前に進んでるので、進んでないと後退してしまう。


止まることだけはしたくないな。


みんながそういう思いで働ける良い環境をみんなで作らないとな。


と、思うわけです。


もっと必死になってやろう。


でも必死って、


必ず死ぬって書くんですよね。


死にたくはない、、、、


死ぬことは無いという意味で、


無死(むっしと読みます)でやります。


死にたくないから、、、


色々悩んだりしながら良い環境を作っていこう。


そう思った節分でした。


そして、


恵方巻を無言で食べるよりも、


ずーっっと喋りながら食べる方がはるかに難しいことに気づいたのです。


来年はずーっっと喋りながら食べます。


最後に節分だけに豆知識ですが、


渡辺(渡邉、渡邊)さんは源頼光の家来だった渡辺綱という鬼を退治した偉い人の子孫らしいので、鬼が怖くて寄ってこないので豆まきする必要がないそうです。


ではでは。


ホットペッパーからのご予約はこちら↓

LINEでのお問い合わせやご予約はこちら↓

LILAC Pride&Beauty

since 2017.3.2

0コメント

  • 1000 / 1000